利用規約


この規約(以下「本規約」といいます。)は、MOON-X株式会社(以下「当社」といいます。)が運営するBITOKA 公式ショップ(以下、商品の購入も含め「本サービス」といいます。)の利用に関する、お客様と当社との間の権利義務関係を定めるものです。お客様が本サービスをご利用になる際には、本規約が適用されますので、ご利用の前に必ずお読みください。

第 1 条 (定義)

本規約において、以下の用語は、別途定義されている場合及び文脈上別異に解すべき場合を除き、以下の意味を有します。

    1. 「本規約等」

本規約、当社のプライバシーポリシー及び本サービスに関して当社が定めるその他の規程を総称していいます。

    1. 「サービス利用契約」

本規約等を含む、お客様と当社との間の本サービスの利用に関わる一切の契約をいいます。

    1. 「商品」

当社が本サービスを通じて販売する化粧品その他の商品をいいます。

    1. 「登録情報」

本サービスの会員登録時に、お客様が当社に提供する情報をいいます。

    1. 「アカウント情報」

本サービスへの会員登録時に指定したメールアドレス及びパスワード(本サービスと連携している他社サービスのアカウント情報を利用して会員登録された場合には、当該アカウント情報)をいいます。

    1. 「ご注文確認メール」

当社が、定期購入を申し込まれたお客様に対し、お客様のお申込内容を確認するためにお送りするメールをいいます。

    1. 「初回割引」

当社が、定期購入をお申し込みになるお客様に対して、初回購入分の商品代金を通常価格よりも割り引くサービスをいいます。

    1. 「コンテンツ」

お客様が本サービスに送信する又は本サービスにおいて表示される一切の情報(文章、画像、動画、音声、音楽その他のサウンド、イメージ、ソフトウェア、プログラム、コードその他のデータを含みますが、これらに限られません。)をいいます。

    1. 「送信情報」

商品レビュー、コメント、その他のお客様が本サービスの利用に関して入力又は送信するコンテンツをいいます。

    1. 「知的財産権」

著作権、特許権、実用新案権、意匠権、商標権その他の知的財産権(それらの権利を取得し、又はそれらの権利につき登録等を出願する権利をいいます。

本規約への同意

第 2 条 (本規約への同意)

  1. お客様は、本規約等に従って本サービスを利用するものとし、本規約等に同意しない限り本サービスを利用できません。本規約等は、お客様と当社との間の本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されます。

  2. 本規約等の内容と本規約外における本サービスの説明等とが異なる場合は、本規約の規定等が優先して適用されます。

本規約の変更

第 3 条 (規約変更)

  1. 当社は、当社の判断により、本規約等の内容をいつでも変更又は追加できるものとします。当社は、本規約等を変更した場合には、当社のウェブサイトへの掲示等の方法でお客様に当該変更内容を通知します。

  2. 本規約等の変更内容の通知後、お客様が本サービスを利用した場合又は当社の定める期間内に解約手続をとらなかった場合には、お客様は、当該規約変更に同意したものとみなします。

プライバシー

第 4 条 (プライバシー)

  1. 当社は、お客様のプライバシーを重視しています。当社は、本サービスの利用に関しお客様から収集する情報を、本サービスの実施、運用、その他当社からの案内等を目的として、別途当社が定めるプライバシーポリシー(https://www.moon-x.com/privacy-policy)に従い、適切に取り扱います。
    お客様は、本サービスを利用することにより、当社がプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱うことについて同意したこととなりますので、プライバシーポリシーをあらかじめお読みください。

  2. 当社は、お客様が当社に提供した情報を、個人を特定できない形での統計的な情報として、当社の裁量で利用又は公開することがあります。お客様は、本サービスを利用することにより、当社による利用又は公開に予め同意するものとします。

会員

第 5 条 (会員登録)

  1. 本サービスを通じて商品をご購入頂くにあたり、会員登録をしていただくと、ご購入手続きをより簡単に行えます。お客様は、本規約を遵守することに同意し、当社の定める方法に従い登録情報を当社に提供することにより、会員登録の申請をすることができます。会員登録の申請があった場合、当社は、別途当社の定める審査基準に従って審査し、当該申請を拒否する場合には、登録希望者に対し、その旨の通知を行います。当社は、拒否の理由について一切開示義務を負いません。

  2. お客様は、会員登録にあたり、本サービスと連携している他社サービスのアカウント情報を利用することができます。他社サービスとの連携にあたり当社に提供される情報については、他社サービスに関するプライバシーポリシー等の情報取扱規程に従うことになりますので、そちらをご確認ください。

  3. 会員登録にあたり、当社は、審査に必要な書類の提出を求めることがあり、登録希望者は、当該書類を速やかに提出するものとします。当該書類を提出しない場合には、当社は、会員登録を拒否することができるものとします。

  4. 当社は、登録希望者の申請を承諾する場合、登録希望者に対し、パスワードを発行し、アカウントを付与するものとし、これにより会員登録が完了します。

第 6 条 (マイページ)

  1. お客様は、会員登録時に指定したメールアドレス及びパスワード(本サービスと連携している他社サービスのアカウント情報を利用して会員登録された場合には、当該アカウント情報)を利用することにより、本サービスを利用できるほか、本サービスに関するマイページにログインすることができます。

  2. 当社が特に指定する場合を除き、お客様は、マイページを通じて、お届け予定日の確認・変更、定期購入の解約、登録情報の変更等を行うことができます。

第 7 条 (アカウント情報の管理)

  1. お客様は、自己の責任において本サービスの利用にかかるアカウント情報を管理・保管するものとし、これを第三者に利用させ、又は貸与、譲渡、名義変更、売買等をしてはなりません。

  2. 当社は、登録されたアカウント情報を利用して行われた一切の行為を、当該アカウント情報を使用するお客様ご本人の行為とみなします。

  3. アカウント情報の管理不十分、使用上の過誤、第三者の使用等によって生じた損害に関する責任はお客様が負うものとし、当社は一切の責任を負いません。アカウント情報については、不正に利用されないよう、厳重な管理をお願いします。

  4. お客様は、アカウント情報が盗用され又はお客様の意に反して第三者に使用されていることが判明した場合には、直ちにその旨を当社に通知するとともに、当社からの指示に従うものとします。

第 8 条 (お客様に関する情報の訂正等)

  1. 自己に関する会員情報に誤りがあった場合又は変更が生じた場合、お客様は、自己の責任において、速やかに当該情報を修正又は変更するものとし、情報の内容に虚偽、誤り又は記載漏れがあったことによりお客様に損害が生じたとしても、当社は一切責任を負いません。

  2. 当社が必要と認めた場合、当社は、お客様に登録内容の確認を行うことができるものとします。

第 9 条 (退会)

  1. お客様は、所定の退会手続きを行うことで、会員登録を削除することができます。

  2. お客様の会員としての地位は一身専属のものとし、当社が当該お客様の死亡を知り得た時点をもって、当該お客様が退会したものとみなします。

  3. お客様は、誤って本サービスの利用が停止された又はご自身の会員登録が抹消されたと考える場合には、当社の指定する方法に従い、上申書を提出することができます。当社は、上申書の内容を踏まえ、本サービスの利用の再開又は会員登録の復旧を行うことがありますが、上申書に対して何らかの返答をする義務を負うものではありません。

サービスの利用

第 10 条 (未成年者によるご利用)

未成年のお客様については、保護者の方が本規約等に同意された場合にのみ、本サービスをご利用いただけます。未成年の方が本サービスを利用した場合、保護者の同意があったものとみなします。

第 11 条 (商品の購入)

  1. 本サービス上でお客様が商品を注文した場合、当社は、ご注文の受領確認を行った旨と注文内容を記載した電子メールを送信します。お客様からの注文は、商品購入についての契約の申込みであり、当社が「ご注文商品を発送した」旨の電子メールを送信したときに、お客様による契約申し込みは承諾され、契約が成立します。

  2. 本サービス上でお客様が商品の定期購入を申し込んだ場合、当社は、その申込内容に応じ、定期的に、お客様にご注文確認メールを送信します。お客様から、ご注文確認メール記載の期限までに定期購入の解約のご連絡がない場合、その時点をもって個々の商品の購入に関するお客様の契約申し込みは承諾され、契約が成立します。なお、解約申込の期限は、定期購入の初回購入時のウェブサイトにも表示しておりますので、ご確認ください。

  3. 個別の商品の注文の際の特記事項において前三項と異なる定めがある場合は、当該特記事項が優先して適用されるものとします。

第 12 条 (定期購入)

  1. 定期購入は、特にお客様からのご連絡がない限り、自動的に商品の購入契約が更新され、以降、お申込み内容に従って、期限の定めなく定期的に商品をお届けするサービスです。

  2. 定期購入による商品は、お申込み内容に従って、30日又はお客様が指定されたサイクルに従って、定期的にお届けします。

  3. 定期購入をお申し込みのお客様は、初回購入分の商品代金を、通常価格より割り引いた金額でご購入いただけることがあります(以下「初回割引」といいます。)。初回割引の金額は、各商品ページに記載されたものとなります。

  4. 当社の指定する日までにお申込み内容(お届け予定日、商品の種別・数量、ご住所等)の変更、又は、定期購入の解約希望のご連絡がない場合、当社は、お申込み頂いた内容に従って、商品を継続してお届けします。

第 13 条 (商品の価格・送料)

  1. 本サービスで当社が販売する商品の価格は、各商品ページに記載されたものとなります。

  2. 本サービスでは、正確な商品情報を表示するよう最善の努力をしています。万が一商品の誤った価格又は価格に関連する情報がサイト上に表示されていた場合は、前項の規定にかかわらず、次項以下のとおり価格調整をいたします。

    1. 商品の正しい価格が本サービスにおいて表示されていた価格より低い場合は、その低い価格で請求いたします。

    2. 商品の正しい価格が本サービスに表示されていた価格より高い場合は、当社の裁量により、発送前にお客様にご連絡し、改めて正しい価格をお知らせした上で商品発送のご指示をお願いするか、又は、ご注文をキャンセルさせていただく旨をご連絡いたします。

  3. 本サービスで当社の販売する商品のお届けには、別途、送料が発生することがあります。送料が発生する場合には、ご購入前に、その旨及び金額を、ウェブサイト、マイページ及びご注文確認メールで表示します。定期購入の場合、購入回により送料が変わることがありますので、ウェブサイト等を十分ご確認ください。

第 14 条 (商品のお届け)

  1. お客様は、商品のお届け予定日を指定することができます。指定できる日は、ご購入時のウェブサイト、マイページ及びご注文確認メールでご確認いただけます。

  2. お客様は、商品のお届け予定日の指定にあたり、ご都合の良い受取時間帯をご指定いただけます。

  3. 交通事情等により、ご指定のお届け予定日・予定時間帯にお届けできない場合もございますので、ご了承ください。

  4. 当社が、商品を配送業者に引き渡した時点で、当該商品に関する所有権及び危険はお客様に移転するものとします。ただし、指定配送先に到着する前に、配送業者の故意又は過失により商品が紛失した場合には、当社が、当該紛失について責任を負います。

第 15 条 (代金の支払)

  1. お客様は、本サービス上で購入した商品の代金を、注文時に指定された支払方法により、指定の支払期限までに支払うものとします。

  2. 定期購入の代金は、ご注文確認メールに記載した日に、お客様の指定された支払方法により決済されるものとします。

  3. 代金のお支払いが確認できない場合、又は、クレジットカードの支払限度額を超える等の理由でお支払いをいただけないと見込まれる場合には、当社は、商品の購入をキャンセルさせていただきます。

第 16 条 (ご注文後のキャンセル)

  1. 単品購入(定期購入以外の購入)の場合、当社がお客様からのご注文内容を記載した電子メールを送信した後は、お客様によるご注文のキャンセル(契約の申込みの撤回)はお受けできません。

  2. 定期購入の場合、当社がお送りするご注文確認メール記載の期限以降は、ご注文確定分(次回発送分)について、お客様都合によるご注文のキャンセル(契約の解除)はお受けできません。

  3. お客様が、キャンセルのできない商品を当社に返送された場合、当社は、返送された商品の再発送及び代金の返金はいたしません。

  4. お届け先住所の誤り、受取人不在等の当社の責めに帰すべきでない事由により商品がお届けできず、当社に返送された場合には、当社は、購入をキャンセルします。この場合、当社は、当社の定める方法により、購入代金から商品の配送費用を差し引いた残額をお客様に返金します。ただし、破損、変形がある等、返送された商品が出荷時の状態と異なる場合には、配送費用及び当該商品の代金を差し引いた残額を返金します。

第 17 条 (定期購入のご注文確定前の解約)

  1. お客様が定期購入の解約を希望される場合には、ウェブサイトおよびご注文確認メールにてお知らせする期限までに、当社にご連絡ください。当該期限までにご連絡いただいた場合、次回注文分以降の解約が可能です。定期購入の解約は、当社が特に定める場合を除き、マイページにてお申込みいただけます。

  2. 一部の定期購入のコースは、所定の購入回数に至るまで、お客様の自己都合による定期購入の解約ができません。解約の制限の有無や内容については、各商品ページの記載をご確認ください。

  3. お客様が自己都合により定期購入の解約を希望される場合であって、お客様の受けた初回割引の条件を充たさないときは、お客様には、所定のキャンセル料をお支払いいただきます。初回割引の条件及びキャンセル料の額は、ご購入時にウェブサイトにて表示したものとなります。また、この場合には、マイページでは解約をお受け致しかねるため、当社カスタマーサポートまでご連絡ください。

本サービスに関する責任

第 18 条 (不適合商品の交換・返金)

    1. お届けした商品に種類、品質又は数量に関して契約の内容に適合しないものがあった場合、当該商品の返品・交換を行います。返品・交換品の発送に関する費用は当社の負担とします。当該商品の在庫が存在しない等の事情で交換品の提供が困難な場合には、交換品の提供に代えて、商品代金を返金します。ただし、返品交換・返金は、商品お届け後6ヶ月以内にお申し出があった場合にのみ行うものとします。

    2. 不適合商品の交換・返金をご希望のお客様は、当社に商品を返送する前に、以下の窓口宛にご連絡ください。当社より返品・交換等の手続をご案内します。

BITOKA カスタマーサポート

電話:03-6629-2846(平日10時~17時)

メール:info@skinx-japan.com

第 19 条 (保証の否認及び免責)

  1. 当社は、本サービス、本サービスを通じて販売される商品、本サービスを通じて利用者が取得し得る一切の情報が、お客様の特定の目的に適合すること、期待する機能・商品的価値・正確性・有用性・完全性を有すること、本サービスの利用がお客様に適用のある法令又は業界団体の内部規則等に適合すること、不具合が生じないこと及び本サービスの利用に関する問題を解決することについて、保証するものではありません。

  2. 当社は、本サービスが全ての端末に対応していることを保証するものではなく、また、仮に本サービスの利用開始時に対応していた場合でも、本サービスの利用に供する端末のOSのバージョンアップ等に伴い本サービスの動作に不具合が生じる可能性があることにつき、利用者は予め了承するものとします。当社は、かかる不具合が生じた場合に当社が行うプログラムの修正等により当該不具合が解消されることを保証するものではありません。

第 20 条 (お客様の責任)

  1. お客様は、自身の責任において本サービスを利用し、本サービスにおいて行った及び本サービスを利用することにより行った一切の行為及びその結果について一切の責任を負うものとします。

  2. お客様は、本サービス上で入力・送信する送信情報その他の情報のバックアップ、ログその他の通信記録等につき、自己の責任においてこれを保存するものとします。

  3. 本サービスに関しお客様と第三者との間で紛争が生じた場合、お客様は、自己の責任と費用においてこれを解決するものとし、当社は何ら責任を負わないものとします。

  4. お客様は、お客様が本サービスを利用したことに起因又は関連して当社に直接的もしくは間接的に損害(弁護士等専門家費用及び当社人件費相当額を含みます。)が生じた場合には、当社に対しその損害を補償することに同意します。

第 21 条 (当社の責任の制限)

  1. お客様は、本サービスの利用により、当社及びその役職員並びに当社から委託を受けた第三者及びその役職員の責任がお客様の居住地で許可される最大限の範囲で免責又は制限されることに同意することとします。

  2. 日本国内において、当社は、故意又は重大な過失がある場合を除き、お客様に販売した商品によりお客様に生じた人的又は物的な損失又は損害については、当社に過失がある場合又は商品に隠れた瑕疵があった場合に限り、お客様が購入された商品の価額を限度として責任を負うものとします。

  3. 適用される法令に反しない限り、当社は、故意又は重大な過失がある場合を除き、当社による本サービスの提供の中断、停止、終了、利用不能又は変更、コンテンツの削除又は消失、会員登録の抹消、本サービスの利用による情報の消失又は機器の故障若しくは損傷、その他本サービスに関してお客様が被った損害につき、賠償する責任を一切負わないものとします。

  4. 何らかの理由により当社が責任を負う場合であっても、当社は、法令に反しない限り、付随的損害、間接損害、特別損害、将来の損害、逸失利益にかかる損害及び懲罰的損害については、賠償する責任を負わないものとします。

本サービス利用上の注意

第 22 条 (本サービスの利用に必要となる機器等の準備)

本サービスの利用に必要となる機器、ソフトウェア、その他の設備、及び回線利用契約の締結、インターネット接続サービスへの加入、その他必要となる一切の必要な準備、ならびにその維持は、お客様が自己の費用と責任で行うものとします。

第 23 条 (知的財産権の帰属)

当社ウェブサイト及び本サービスに関する知的財産権は、全て当社又は当社にライセンスを許諾している者に帰属しています。本規約に基づく本サービスの利用許諾は、当社ウェブサイト又は本サービスに関する当社又は当社にライセンスを許諾している者の知的財産権の使用許諾を意味するものではありません。

第 24 条 (送信情報に関する権利)

お客様は、当社及び当社から権利を承継し又は許諾された者に対し、送信情報につき、本サービスのお客様への提供に必要な範囲における非独占的な利用を無償でかつ永続的に許諾し、著作者人格権を行使しないことに同意するものとします。

第 25 条 (送信情報についての責任)

  1. お客様は、当社に対し、送信情報について以下の事項を表明し保証するものとします。

    1. 自らがコンテンツを投稿、送信又は表示その他送信することについての適法な権利を有していること

    2. コンテンツが第三者の権利を侵害していないこと

    3. 本規約等に基づき付与される権利を当社に与えるために必要な全ての権利及び権限を有していること

  2. お客様は、自身が本サービスに又は本サービスを通じて送信した送信情報に起因又は関連して当社に直接的もしくは間接的に損害(弁護士費用の負担を含みます。)が生じた場合には、当社に対しその損害を補償することに同意します。

第 26 条 (禁止される送信情報)

  1. 本サービスを適正にご利用いただくため、お客様は、以下の内容を含む送信情報を、本サービスに又は本サービスを通じて送信してはなりません。

    1. 詐欺若しくは脅迫に当たり得る表現又は受領者において誤認、混同を招く表現を含む情報

    2. 過度に暴力的又は残虐な表現を含む情報

    3. コンピューター・ウィルスその他の有害なコンピューター・プログラムを含む情報

    4. 当社、本サービスの他のお客様又はその他の第三者の名誉又は信用を毀損する表現を含む情報

    5. 過度にわいせつな表現を含む情報

    6. いじめ、脅迫、嫌がらせに当たる又はこれらを助長する表現を含む情報

    7. 差別を助長する表現を含む情報

    8. 自殺、自傷行為又は犯罪を助長する表現を含む情報

    9. 薬物の不適切な利用を助長する表現を含む情報

    10. 反社会的な表現を含む情報

    11. 他人に不快感を与える表現を含む情報

    12. その他法令に違反する又は違反するおそれのある情報

  2. 当社は、いかなる送信情報についてもこれを監視し編集又は削除する権利を保有しますが、その義務を負うものではありません。

  3. 当社は、送信情報に関し法令若しくは本規約等に違反し又は違反するおそれがあると認めた場合、予めお客様に通知することなく、当該送信情報の削除その他の方法により、本サービスの利用を制限することができるものとします。この場合、当社は、当該送信情報の削除等を行った理由をお客様に告知する義務を負わないものとします。

  4. 前項に基づき当社が送信情報の削除その他の方法により本サービスの利用を制限することによってお客様に生じた損害について、当社は一切の責任を負いません。

第 27 条 (禁止行為)

お客様は、本サービスの利用にあたり、自ら又は第三者をして以下の各号のいずれかに該当する又はそのおそれがあると当社が判断する行為をしてはなりません。

  1. 法令に違反する行為又は犯罪行為に関連する行為

  2. 公序良俗に反する行為

  3. 不正の方法によりもしくは不正な目的をもって本サービスを利用する行為又は本サービスを通じて得られる利益を不正に得る行為

  4. 営業活動又は営利目的の行為

  5. 当社、本サービスの他の利用者又はその他の第三者の知的財産権、肖像権、プライバシーの権利、名誉、その他の権利又は利益を侵害する行為

  6. 本サービスのネットワーク又はシステム等に過度な負荷をかける行為

  7. 本サービスの運営を妨害するおそれのある行為

  8. 当社のネットワーク又はシステム等に不正にアクセスし、又は不正なアクセスを試みる行為

  9. 当社のネットワーク又はシステム等を不正に改ざん又は使用する行為

  10. 当社のネットワーク又はシステム等について、脆弱性の探索、スキャンもしくはテスト、又はセキュリティもしくは認証方法の侵害もしくは回避を行う又は試みる行為

  11. 本サービスの変更、修正、又は逆アセンブル、逆コンパイル、リバースエンジニアリングその他本サービスを解析する行為

  12. 第三者に成りすます行為

  13. 本サービスの他の利用者のアカウント情報を利用する行為

  14. 本サービスの他の利用者の情報の収集

  15. 反社会的勢力等への利益供与

  16. 虚偽の情報を掲載し、閲覧者を欺く行為

  17. 選挙運動、又はこれらに類似する行為及び公職選挙法に抵触する行為

  18. 前各号の行為を直接又は間接に招き、又は容易にする行為

  19. その他、当社が不適切と判断する行為

第 28 条 (利用停止・会員登録の抹消)

  1. 当社は、お客様が以下の各号のいずれかの事由に該当する場合は、事前に通知することなく、当該お客様について本サービスの全部若しくは一部の利用を停止し、又は、会員登録を抹消することができます。会員登録が抹消された場合には、本サービス利用契約が自動的に解除されるものとします。

    1. 本規約その他の本サービス利用契約のいずれかの条項に違反し、又は違反したとの通報を受けた場合

    2. 当社に提供された情報の全部又は一部につき虚偽の事実があることが判明した場合

    3. 長期間本サービスを利用せず、会員登録の抹消が必要になった場合

    4. 当社に法的責任のリスクを負わせたり、当社の事業活動を阻害する行為を行ったりした場合

    5. 支払停止若しくは支払不能となり、又は破産手続開始若しくはこれらに類する手続の開始の申立てがあった場合

    6. 死亡し又は後見開始、保佐開始若しくは補助開始の審判を受けた場合

    7. 未成年者、成年被後見人、被保佐人又は被補助人のいずれかであって、法定代理人、後見人、保佐人又は補助人の同意等を得ていないことが判明した場合

    8. 当社からの問い合わせに対して30日間以上応答がない場合

    9. 反社会的勢力等であるか、又は資金提供その他を通じて反社会的勢力等の維持、運営若しくは経営に協力若しくは関与する等、反社会的勢力等との何らかの交流若しくは関与を行っている場合

    10. その他、当社が会員登録の維持又はお客様への本サービスの提供継続を適当でないと判断した場合

  2. 当社は、本条に基づき当社が行った行為によりお客様に生じた損害については、一切の責任を負いません。

第 29 条 (退会又は会員登録抹消後の取扱い)

  1. 当社は、裁量により、退会した若しくは会員登録を抹消したお客様、本サービスの利用を停止したお客様、又は長期間にわたり本サービスを利用されていないお客様の送信情報を削除、抹消又は破棄することができるものとします。この場合、誤って退会した場合その他理由の如何を問わず、お客様は、当該お客様に関連して本サービス上に蓄積した一切の情報を利用できなくなることを、予め承諾するものとします。

  2. お客様は、退会、会員登録の抹消後又は本サービスの利用停止後も、それ以前に発生した当社に対するサービス利用契約上の一切の債務(損害賠償を含みますが、これに限りません。)を免れるものではありません。

  3. 退会、会員登録抹消又は本サービスの利用停止時に当社に対する債務が残存している場合は、お客様は、退会、会員登録抹消又は本サービスの利用停止時をもって当該債務の一切について当然に期限の利益を失い、直ちに当社に対して全ての債務を支払わなければなりません。

第 30 条 (本サービスの停止等)

  1. 当社は、以下各号の事由が生じた場合には、お客様に事前に通知することなく、本サービスの一部又は全部の提供を停止又は中断することができるものとします。

    1. 本サービス用のハード・ソフト・通信機器設備等に関わるメンテナンスや修理を定期的又は緊急に行う場合

    2. アクセス過多、その他予期せぬ要因でシステムに負荷が集中した場合

    3. お客様のセキュリティを確保する必要が生じた場合

    4. 他社ツールの全部又は一部の提供が一時的に停止又は中断された場合

    5. コンピューター、通信回線等が事故により停止した場合及び電気通信事業者の役務が提供されない場合

    6. 地震、落雷、火災、風水害、停電、天災地変などの不可抗力により本サービスの提供が困難な場合

    7. 法令又はこれらに基づく措置により本サービスの運営が不能となった場合

    8. その他前各号に準じ当社が必要と判断した場合

  2. 当社は、前項に基づき当社が行った措置によりお客様に生じた損害について一切の責任を負いません。

第 31 条 (本サービスの変更、追加、終了)

  1. 当社は、お客様に事前の通知をすることなく、本サービスの内容の全部又は一部を変更又は追加することができるものとします。

  2. 当社は、当社の判断により本サービスの全部又は一部の提供・運営を終了することができるものとします。当社は、当社の判断により本サービスの全部又は一部の提供・運営を終了する場合、当社が適当と判断する方法で当社がご連絡先を把握しているお客様にその旨通知いたします。ただし、緊急の場合はお客様への通知を行わない場合があります。

  3. 当社は、前二項に基づき当社が行った措置によりお客様に生じた損害について一切の責任を負いません。

第 32 条 (秘密保持)

  1. お客様は、本サービスに関して又は本サービス上で当社又は第三者が秘密である旨を告げて提供した一切の情報について、守秘義務を負うものとします。
    守秘義務とは、対象となる情報を、いかなる手段、方法によっても当社及び利用者本人以外の第三者に開示又は漏洩せず、かつ本サービス参加以外のいかなる目的にも使用、転用しない義務を含みますが、これらに限定されません。

  2. お客様は、当社から求められた場合はいつでも、遅滞なく、当社の指示に従い、前項の情報及び前項の情報を記載又は包含した書面その他の記録媒体物並びにその全ての複製物等を返却又は廃棄しなければなりません。

一般条項

第 33 条 (権利義務の譲渡の禁止)

お客様は、当社の書面による事前の承諾なく、本サービス利用契約上の地位、又は本サービス利用契約に基づく権利若しくは義務につき、第三者に譲渡、移転、担保設定、その他の処分をすることはできません。

第 34 条 (当社による事業譲渡等)

当社が、本サービスにかかる事業を第三者に譲渡し、又は当社が消滅会社若しくは分割会社となる合併若しくは会社分割等により本サービスにかかる事業を包括承継させたときは、当社は、当該事業譲渡等に伴い、サービス利用契約上の地位、サービス利用契約に基づく権利及び義務並びに登録情報その他のお客様に関する情報を当該事業譲渡等の譲受人又は承継人に譲渡することができるものとし、お客様は、予めこれに同意するものとします。

第 35 条 (連絡方法)

  1. 本サービスに関する当社からお客様への連絡(本規約の変更又は追加に関する通知を含みますが、これらに限りません。)は、本サービス上若しくは当社ウェブサイト内の適宜の場所への掲示、電子メールの送信、その他当社が適当と判断する方法により行うものとします。

  2. 当社が電子メールの送信による通知を行った場合、当社からの通知は、お客様が登録したメールアドレスにメールを送信することをもって、当該メールが通常到達すべきときに到達したものとみなします。

  3. 本サービスに関する問い合わせその他お客様から当社に対する連絡又は通知は、指定のアドレスへのメール送信、指定のオンラインフォームへの送信、その他当社が指定する方法により行うものとします。

第 36 条 (本サービス終了後の存続条項)

本サービス利用契約が終了した場合にも、第4条(プライバシー)、第7条(アカウント情報の管理)、第9条(退会)、第18条(不適合商品の交換・返金)から第21条(当社の責任の制限)まで、第23条(知的財産権の帰属)から第25条(送信情報についての責任)まで、第29条(退会又は会員登録抹消後の取扱い)、及び第32条(秘密保持)から第38条(準拠法及び管轄裁判所)までの規定は、引き続き効力を有します。

第 37 条 (分離可能性)

  1. 本規約のいずれかの条項又はその一部が、消費者契約法その他の法令等により無効又は執行不能と判断された場合であっても、当該無効又は執行不能と判断された条項又は部分を除く部分は、継続して完全に効力を有するものとします。

  2. 本規約のいずれかの条項又はその一部が、あるお客様との関係で無効又は執行不能と判断された場合であっても、他のお客様との関係における有効性等には影響を及ぼさないものとします。

第 38 条 (準拠法及び合意管轄)

  1. 本規約その他のサービス利用契約は日本法に準拠するものとします。

  2. 本規約その他のサービス利用契約に起因し又は関連する一切の紛争については、訴額に応じ、東京地方裁判所又は東京簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

〔2020年3月19日制定〕

〔2020年12月7日改訂〕